GX志向型住宅補助金(子育てグリーン住宅支援事業)2025年3月更新 

2025年度は国土交通省と環境省が推奨する「子育てグリーン住宅支援事業」の要件をクリアすることにより住宅を新築・購入する場合に以下のような補助金がおります。

GX志向型住宅補助金

GX志向型住宅として認定されるためには、以下の4つの重要な要件を満たす必要があります。

①断熱等性能等級6以上

②省エネ要件:再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率35%以上

③創エネ要件:再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率100%以上

④高度エネルギーマネジメント(HEMS)の導入※

※高度エネルギーマネジメント(HEMS により、太陽光発電設備等の発電量等を把握した上で、住
宅内の冷暖房設備、給湯設備等を制御可能な手法)を導入すること。HEMS の要件については、
後日公表いたします。(国土交通省2025年2月7日現在)

長期優良住宅補助金

長期優良住宅は、長期にわたって良好な状態で使用できる住宅として、所管行政庁から認定されたものです。長期優良住宅の断熱等性能等級は、ZEHと同じく「5以上」が求められます。
そのほか、耐震性(耐震等級3など)や、一次エネルギー消費量等級「6以上」といった長期にわたり良好な状態で使用するための措置講じられた優良な住宅です。

ZEH水準住宅補助金

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準住宅の断熱等性能等級は「5以上」
省エネ要件:再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率20%以上など

手続き期間

交付申請の予約:申請受付開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年11月14日まで)

交付申請:申請受付開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)

まとめ

GX志向型補助金160万円を受け取るのに、標準仕様でクリアしているハウスメーカーは僅かなので、
福岡で注文住宅32坪の総二階のお家を新築する場合はイメージ60~150万円ほどのオプション費用がかかりそうです。

補助金もらうのに結構費用が掛かるのでどうなんだろう?と思う方も多いのでは!?

それでも結果的に性能の高いお家が手に入りオプション費用との差額10~100万円ほどの補助金がもらえるならアリな選択ではないでしょうか?

もしくは「子育て世代・若者夫婦世帯」であればGX志向型住宅補助金ではなく
「長期優良住宅」「ZEH水準住宅」補助金をオプション費用なしで受け取ることも
選択肢として充分アリだと思います。

標準でGX志向型住宅補助金を受けられる高性能住宅が標準かどうかを一社一社確認するのはとても大変です!標準でGX志向型補助金が受けられる会社に絞って検討したい場合は、まずはじめに当店にご相談にお越し下さい!!

ご予約はHP内の予約フォームか、お電話にてお待ちしております。
____________________
今、福岡で注文住宅相談をされる方が急増しています!

注文住宅会社選びに不安や疑問をお持ちじゃないでしょうか?

*一生に一度の高価な買い物、後悔したくない、失敗したくない
*ネット上には沢山の情報があり、何が本当かわからない
*せっかくの住宅購入だから沢山の会社を見たいけど、しつこく営業されたくない
*資料請求したら営業がしつこい
*土地から探しているがみつからない
*予算はどれくらいで購入できるの……??

事前に相談しておけば、いざ住宅会社へ訪問してもスムーズに進めることができます!!
福岡で注文住宅を購入するなら、ぜひ一度注文住宅の相談窓口 姪浜店にご相談ください!
相談は何度でも無料です。
納得いくまで家づくり・住宅会社・予算の不安や悩みを相談できます。

注文住宅・規格住宅(セミオーダー)・分譲住宅・建売
全てご相談承ります。
_____________________
インスタグラムもやっています。
ぜひこちらもご覧ください!

お電話やWebフォームから簡単に予約が可能です。
福岡で新築住宅を購入する際の第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!

HP内の予約フォームでは24時間予約を受け付けております◎
おうちづくりのご相談お待ちしております!
ご予約はこちら

【福岡の新築住宅購入をサポート】
注文住宅の相談窓口 姪浜店
福岡市西区姪の浜4-21-1 
クリーンコート・ハイ1F
(姪浜駅北口より 徒歩3分 駐車場完備)